ADVC-G1 | ||||||||||||||
様々な入力をSDIに変換するフレームシンクロナイザー搭載マルチファンクションコンバータ | ||||||||||||||
|
生産を完了致しました。
■フレームシンクロナイザーを搭載したコンバーター |
ADVC G1は、放送業界で使用される様々な映像/音声信号を3GテクノロジーをサポートしたHD/SD-SDI に変換することができる、フレームシンクロナイザー搭載のコンバータです。 ADVC G1をはじめとするADVC Gシリーズは、放送業界で多くの実績を誇るGrass Valleyが日本国内で企画/開発し、確かな技術力だけでなく、スムーズに使える順応性と魅力的な価格帯を追求したデジタルビデオコンバータシリーズです。 |
■様々な入力をSDIに変換 |
ADVC G1は多様な映像/音声ソースをSDIに変換することができます。HDMI、DVI-I、コンポーネント、コンポジット、Sビデオ、AES/EBU、アナログ音声と、放送業界で使用されている主要な映像/音声ソース全てに対応しているので、VTRやDVDなどを組み込んだ送出システムや、スタジオでの素材取り込みなど、様々なシステムに組み込むことができます。 |
![]() |
■高品質なアップコンバートが可能 |
ADVC G1のアップコンバートにはHollywood Quality Video(TM)技術を採用しているので、高品質なアップコンバートが可能です。Hollywood Quality Video(TM)技術は、低解像度の映像でよくみられるモスキートノイズなどの低減、SDからHDへのアップコンバート時の細部の描写改善、自動で行なうノイズリダクションなどの多彩な機能を搭載し、多くの映像機器で採用されている最新アップコンバート技術のひとつです。 ※Hollywood Quality Videoは、Integrated Device Technology, Inc. (“IDT”) の商標です。 |
■多彩な活用法 |
ADVC G1は様々な現場で柔軟に活躍することができます。コンテンツ配信やサイネージなどではSDやアナログからの高画質アップコンバータとして、講演会やイベントなどではPC映像出力のコンバータとして活用することができます。他にも、放送業務のシステムではリファレンス信号に同期させるフレームシンクロナイザー、ライブやイベントでは映像とオーディオのエンベデッターというように、多様なシュチュエーションでフレキシブルに活用することができます。 |
■1080 60p/50pに対応 |
1080 60p/50pをはじめ、主要な入力フォーマット全てに対応しています。これらのフォーマット以外にPCの解像度にも対応しています。 |
■1RU 1/3ラックマウントサイズ |
EIA規格準拠の19インチ1/3ラックマウントサイズを採用し、コンパクトなボディに高性能な機能を凝縮ました。 |
ADVC G1仕様 |
仕様はこちらで御確認下さい。(to grass valley Site) |
ADVC G1対応フォーマット |
対応フォーマットはこちらで御確認下さい。(to grass valley Site) |
≪製品構成≫ |
ADVC G1 ユニット ACアダプター 電源ケーブル ユーザーマニュアル |